グループホーム『』とは、

☆障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援する為の法律(2014~)に定められた『共同生活援助事業』の制度を利用します。

グループホームは入居される方の住まいの場です。
夜間も含めて必ず支援する人がおり、必要な場面に応じて必要な人員がいて、料理や掃除、入浴など毎日の暮らしのことだけではなく、お金の相談や予定の確認、役所の手続きなど生活していく上で必要なことを一緒に行います。

看護師さんも勤務しているので、健康チェックなど健康管理も安心です

就労継続支援B型事業所 Iファームで栽培する、新鮮な野菜を利用して、職員が手作りの食事を提供致します。

就労継続支援B型事業所『Iファーム』とは、

皆さんの居場所となる事業所作りに力を入れています。
お仕事を受ける事、技術を習得する事、生活リズムを整える事はどれも重要です。
しかし就労継続支援B型事業所『Iファーム』では利用者さんにあったペースで少しずつでも、まずは始めるのが大切だと考えています。
疲れた時も休めるスペースを用意しています。
また看護師さんが毎日の利用者さんの体調管理はもちろん、今悩んでいることなど、色んな相談にもお答えします。安心してお仕事して頂ける環境を整えています。

※近隣の北川病院さんと連携しています。

見学・体験 お気軽にお問い合わせください。090-1182-8800受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

MENU
PAGE TOP